2022年8月14日、長泉町立北中学校体育館で行われた大会の結果報告です。
【U-14生涯型 女子3部】
富士サイプレス 1 (16 – 21、21 – 8、4 – 15) 2 JOKER
富士サイプレス 0 (19 – 21、17 – 21) 2 裾野ジュニア
富士サイプレス 2 (21 – 13、21 – 17) 0 S,Falda B
第3位となり、来年度は女子2部への昇格が予定されています。
2022年8月14日、長泉町立北中学校体育館で行われた大会の結果報告です。
【U-14生涯型 女子3部】
富士サイプレス 1 (16 – 21、21 – 8、4 – 15) 2 JOKER
富士サイプレス 0 (19 – 21、17 – 21) 2 裾野ジュニア
富士サイプレス 2 (21 – 13、21 – 17) 0 S,Falda B
第3位となり、来年度は女子2部への昇格が予定されています。
2022年8月14日に長泉町で開催された大会の結果報告です。
【U-14女子生涯型3部 総当たりリーグ戦】
富士サイプレス BK 1(16 – 21,21 – 8,14 – 15)2 JOKER
富士サイプレス BK 0(19 – 21,17 – 21)2 裾野ジュニア
富士サイプレス BK 2(21 – 13,21 – 14)0 S.Falda B
第3位でした。
第13回湘南藤沢カップ中学生ビーチバレー大会静岡県予選で優勝を果たし、来る8月17,18日の両日に神奈川県で行われる同全国大会に出場する4名の選手及び増田代表が富士市役所を表敬訪問し、教育長を訪ね大会への意気込みと決意を表明してきました。
なお、その時の様子が静岡新聞と富士ニュースの2紙に掲載されました。
静岡新聞 2022年8月13日付朝刊
2022年7月24日 御殿場市の、国立中央青少年交流の家ビーチバレーコートにて開催された大会の結果報告です。
【男子の部】
トーナメント1回戦
富士サイプレス 大 21 – 7 藤枝リアン N
富士サイプレス 馨 17 – 21 長泉ゴッツ ドリーム
富士サイプレス ボブ 6 – 21 藤枝リアン Y
トーナメント2回戦
富士サイプレス 大 23 – 22 藤枝リアン S
決勝戦
富士サイプレス 大 9 – 21 藤枝リアン Y
準優勝でした。
【女子の部】
トーナメント1回戦
富士サイプレス 技 12 – 21 クローバー
富士サイプレス 体 21 -14 長泉ゴッツユース B
トーナメント2回戦
富士サイプレス 心 21 – 14 富士サイプレス 体
決勝戦
富士サイプレス 心 21 – 11 長泉ゴッツユース A
富士サイプレス 心が優勝をゲット!
8月に開催される全国大会への出場が決定しました!!
2022年7月10日に開催された大会の結果報告です。
【5年生以下チャレンジの部】
富士サイプレス 1 (19- 21、21 – 19、13 – 15) 2 富丘
富士サイプレス 2 (24 – 21、20 – 22、17 – 15) 1 富士根南
接戦を制し、準優勝を獲得しました!
2022年7月3日に開催された大会の結果報告です。
【予選リーグBグループ】
富士サイプレス 1 (14 – 21、21 – 16、9 – 15) 2 裾野
富士サイプレス 2 (21 – 12、21 – 17) 0 東中央
予選2位で順位決定戦へ。
【順位決定戦(3位)】
富士サイプレス 2 (21 – 17、21 – 13) 0 富丘
3位となりました。
2022年6月12日
富丘小学校体育館で行われた試合の結果です。
【予選Bグループ】
富士サイプレスJr, 2(21-19、17 – 21、15 – 13)1 富丘
富士サイプレスJr, 2(21 – 17、21 – 14)0 富士根南
【決勝トーナメント】
準決勝
富士サイプレス 2(21 – 11、21 – 14)0 東中央
決勝戦
富士サイプレス 2(21 – 19、21 – 12)0 富丘
見事優勝で二連覇を達成しました!
2022年5月8日、三島市民体育館他で開催された試合の結果です。
【予選Aグループ】
富士サイプレス 0(5 – 21、7 – 21)2 掛川スペランツァ
富士サイプレス 1(21 – 18、16 – 21、13 – 15)2 焼津アルマ
予選敗退となりました。
2020年1月26日に静岡県富士宮市で開催された大会の結果報告です。
予選
富士サイプレス 21 – 13 富士JVC-A
富士サイプレス 17 – 21 富丘A
予選2位となり決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント1回戦
富士サイプレス 2 (21 – 12、21 – 15) 0 富丘B
決勝戦
富士サイプレス 1 (24 – 22、16 – 21、9 – 15) 2 富丘A
予選でも対戦した富丘Aとの決勝戦でしたが、フルセットの末惜敗し準優勝となりました。
また、最優秀選手表彰を受ける事が出来ました!
2019年12月22日に開催された大会の結果報告です。
【U-14男子 生涯型】
予選Cグループ
富士サイプレス 1 (17 – 21、21 – 16、9 – 15) 2 裾野ジュニア
富士サイプレス 2 (21 – 20、14 – 21、15 – 14) 1 UNION Jr,
決勝トーナメント1回戦
富士サイプレス 0 (12 – 21、19 – 21) 2 掛川スペランツァ
【U-14女子 競技型】
予選Aグループ
富士サイプレスB 1 (11 – 21、21 – 19、9 – 15) 2 リトルクラウンT
富士サイプレスB 2 (10 – 21、21 – 19、15 – 14) 1 JOKER
決勝トーナメントに進出。
予選Dグループ
富士サイプレスA 0 (20 – 21、13 – 21) 2 櫻駿クラブ
富士サイプレスA 0 (15 – 21、17 – 21) 2 SSC
予選敗退。
決勝トーナメント1回戦
富士サイプレスB 1 (6 – 21、21 – 14、6 – 15) 2 ブレスJr,
【U-14女子 生涯型3部】
予選Aグループ
富士サイプレスZ・O・O 2 (21 – 10、19 – 21、15 – 6) 1 裾野ジュニア星組
富士サイプレスZ・O・O 2 (21 – 11、21 – 15) 0 SSC -2
決勝トーナメント進出。
予選Bグループ
富士サイプレスJC1 2 (19 – 21、21 – 20-14、15-14) 1 三島シニアS
富士サイプレスJC1 0 (14 – 21、11 – 21) 2 S.Falda
決勝トーナメント進出。
決勝トーナメント1回戦
富士サイプレスJC1 0 (18 – 21、14 – 21) 2 SSC-2
決勝トーナメント2回戦
富士サイプレスZ・O・O 1 (10 – 21、21 – 12、15 – 0) 2 SSC-2
富士サイプレスZ・O・Oは準決勝で来期の2部昇格が決定しました。
富士サイプレスJC1は第4位で来期の4部降格が決定しました。