2023年1月15日に開催された大会の結果報告です。
【予選Cグループ】
富士サイプレス 0 (19 – 21、7 – 21) 2 リトル・キャッツ
富士サイプレス 0 (5 – 21、12 – 21) 2 IZURU
予選敗退でした。
2023年1月15日に開催された大会の結果報告です。
【予選Cグループ】
富士サイプレス 0 (19 – 21、7 – 21) 2 リトル・キャッツ
富士サイプレス 0 (5 – 21、12 – 21) 2 IZURU
予選敗退でした。
2022年12月18日に開催された大会の結果報告です。
予選Aグループ
富士サイプレスBK 0 (16 – 21、11 – 21) 2 LUZ
富士サイプレスBK 2 (21 – 16、21 – 14) 0 三島シニアS
予選Bグループ
富士サイプレスAP 0 (14 – 21、18 – 21) 2 EAST WAVE
富士サイプレスAP 0 (10 – 21、15 – 21) 2 静庵俱楽部 Ⅱ
決勝トーナメント1回戦
富士サイプレスBK 1 (10 – 21、21 – 13、6 – 15) 2 EAST WAVE
交流リーグ戦
富士サイプレスAP 1 (5 – 21、21 – 17、9 – 15) 2 三島シニア S
富士サイプレスAP 2 (20 – 21、21 – 17、15 – 6) 1 GVC
2022年11月26日に三島市民体育館で開催された大会の結果報告です。
※USA協会杯とは…
バレーボールUSA代表チームより、2020東京オリンピックの事前合宿を三島市で行った事への感謝を込めて三島市へ優勝トロフィーが寄贈された事を記念し今年度から毎年開催される大会です。
Cグループ
富士サイプレス 0 (7 – 21、9 – 21) 2 大仁リトルキャッツ
富士サイプレス 0 (2 – 21、13 – 21) 2 つばさ
富士サイプレス 0 (10 – 21、7 – 21) 2 長伏VSC
3戦全敗でしたが、「試合ができて楽しかったー(*^_^*)」と、チームとしてバレーボールを楽しめたようです。
今後の活躍に期待しましょう!!
2022年10月8・9日に開催された大会の結果報告です。
大会1日目・予選リーグ
富士サイプレス 21 – 12 安原クラブ
富士サイプレス 8 – 21 Brisk
富士サイプレス 15 – 21 Ojiya Arch Angel
富士サイプレス 21 – 17 排球会
富士サイプレス 20 – 21 ドリームハーツ
富士サイプレス 21 – 12 楓ヤング
富士サイプレス 15 – 21 安原クラブ
3勝4敗で予選4位となり、大会2日目の決勝トーナメントへ。
大会2日目・決勝トーナメント
1回戦
富士サイプレス 25 – 21 ドリームハーツ
準決勝
富士サイプレス 17 – 25 安原クラブ
3位決定戦
富士サイプレス 15 – 25 Brisk
第4位でした。
大会2日目・7チーム交流戦
富士サイプレス 21 – 18 安原クラブ
富士サイプレス 11 – 21 Brisk
富士サイプレス 21 – 16 楓ヤング
富士サイプレス 21 – 15 ドリームハーツ
富士サイプレス 9 – 21 枚方ヤング
富士サイプレス 8 – 21 排球会
3勝3敗で第4位でした。
2022年10月9日に開催された大会の結果報告です。
【小学校5年生の部】
富士サイプレス 2 (15 – 1、15 – 10) 0 富士宮東中央
富士サイプレス 2 (15 – 4、15 – 7) 0 富士宮黒田
2戦全勝で、見事優勝を獲得しました!
【小学校6年生の部】
予選Bグループ
富士サイプレス 2 (21 – 8、18 – 21、15 – 6) 1 富士宮黒田
富士サイプレス 2 (21 – 19、21 – 16) 0 富士宮東中央
グループ1位で決勝トーナメントに進出しました。
決勝トーナメント
2回戦
富士サイプレス 0 (19 – 21、17 – 21) 2 富士根南
3位決定戦
富士サイプレス 2 (23 – 21、10 – 21、15 – 11) 1 富士宮東中央
3位を獲得しました。
2022年9月24・25日に開催された大会の結果報告です。
予選Iグループ
富士サイプレス 0 (2 – 21、5 – 21) 2 尼崎スターズ
富士サイプレス 0 (2 – 21、3 – 21) 2 六ツ美
富士サイプレス 0 (8 – 21、4 – 21) 2 飛騨VBC
グループ第4位となり、大会2日目のプリニーのトーナメントへ
トーナメント1回戦
富士サイプレス 0 (7 – 25、16 – 25) 2 GRIT
1回戦敗退でした。
2022年9月24・25日に開催された大会の結果報告です。
予選Dグループ
富士サイプレス 2 (21 – 16、21 – 13) 0 飛騨VBC
富士サイプレス 0 (10-21、20-21) 2 T-South
富士サイプレス 2 (21 – 19、21 – 20) 0 GLANZ
グループ第2位となり、大会2日目の決勝トーナメントへ
決勝トーナメント1回戦
富士サイプレス 2 (21 – 15、22 – 20) 0 SANADA
決勝トーナメント2回戦
富士サイプレス 0 (14 – 21、14 – 21) 2 藤枝リアン
2回戦敗退となりました。
2022年9月4、11日の2日間で開催された大会の結果報告です。
大会1日目
予選Aグループ
富士サイプレス 2 (21 – 11、21 – 16) 0 富士JVC
富士サイプレス 2 (14 – 21、21 – 11、15 – 8) 1 リトル・キャッツ
富士サイプレス 0 (7 – 21、23 – 21) 2 錦田
2勝1敗で大会2日目の順位決定リーグへ。
大会2日目
順位決定戦Bグループ
富士サイプレス 1 (15 – 21、21 – 15、11 – 15) 2 裾野
富士サイプレス 0 (14 – 21、13 – 21) 2 長泉ゴッツ
0勝2敗で大会を終え、総合順位は6位という結果でした。
2022年8月18、19日に開催された大会の結果報告です。
【女子の部1日目】
予選リーグ第12組
富士サイプレス 心 25 – 10 春日部東(埼玉県)
富士サイプレス 心 13 – 25 ドリームハーツ Ⅰ
1勝1敗で予選2位となり、大会2日目の【2位グループ決勝トーナメント】に進出しました。
【女子の部2日目】
2位グループ決勝トーナメント
2回戦(1回戦は勝ち上がり)
富士サイプレス 心 20 – 25 Beach Winds (青森県)
決勝トーナメントは初戦敗退となりました。
2022年8月14日、長泉町立北中学校体育館で行われた大会の結果報告です。
【U-14生涯型 女子3部】
富士サイプレス 1 (16 – 21、21 – 8、4 – 15) 2 JOKER
富士サイプレス 0 (19 – 21、17 – 21) 2 裾野ジュニア
富士サイプレス 2 (21 – 13、21 – 17) 0 S,Falda B
第3位となり、来年度は女子2部への昇格が予定されています。