2023年3月25,26の両日、【檜カップ交流大会】を開催しました。
2023年3月25,26の両日、【檜カップ交流大会】を開催しました。
2022年度末を迎え。卒団式のシーズンとなりました。
卒団される皆さん、卒団おめでとうございます。
それぞれの進路でのご活躍をお祈り申し上げます。
各カテゴリー別に卒団式の様子を画像で報告です。
【U – 14男子】
【U – 14女子プレミアクラス】
2023年3月16日 富士市立高等学校体育館にて開催
【U – 14女子チャレンジクラス】
2023年3月16日 富士市立高等学校体育館にて開催。
【男子ジュニア】
2023年3月10日 富士市立吉原第二中学校体育館にて開催。
2023年3月4日、U-14男子及びジュニア男子チームは、有明コロシアムで行われた【V.LEAGUE DIVISION1 MEN】の、東京グレートベアーズ vs ジェイテクトSTINGS戦を観戦してきました。
2023年2月11、12日の両日、ジュニアチームの交流と友好を深める目的で表題の大会を開催しました。
結果に拘らず楽しむ事を主目的とし、全試合交流戦として行ったため試合結果等は残してありません。
2022年12月24、25日、エスプラットフジスパークアリーナにおいて、標記の練習会を開催しました。
練習会のため試合結果の記録はありません。
第13回湘南藤沢カップ中学生ビーチバレー大会静岡県予選で優勝を果たし、来る8月17,18日の両日に神奈川県で行われる同全国大会に出場する4名の選手及び増田代表が富士市役所を表敬訪問し、教育長を訪ね大会への意気込みと決意を表明してきました。
なお、その時の様子が静岡新聞と富士ニュースの2紙に掲載されました。
静岡新聞 2022年8月13日付朝刊
2019年9月22・23の両日、チーム初の試みとして【第1回 富士檜カップ】および【富士サイプレス交流試合】を(株)ミズ・バラエティー、(有)富士ニュース社の協賛をいただき開催しました。
呼び掛けに応えて参加されたのは、匝瑳(そうさ)ヤング育成会(千葉県)、NSVC Academy(埼玉県)、佐久穂クラブ(長野県)、風信子(ひやしんす)ヤングクラブ(長野県)、そして地元静岡県からJOKER、東海クラブ、SSCの全8チームです。
22日(日)を交流会とし、翌23日(月)に大会の日程で、両日ともに各コートで熱戦が繰り広げられました。
その模様を画像でどうぞ。
チームとして初の試みであり、何かとご不便等をお掛けした事をお詫び申し上げるとともに、万障繰り合わせご参加いただきましたチーム関係者の方々、そしてこの企画にご賛同、ご協賛頂きました企業様にお礼申し上げます。
そして第2回、第3回と継続していけるよう、富士サイプレスとしても頑張っていく所存です。
本当にありがとうございました。
富士サイプレス チーム一同
2019年6月9日(日)に開催された「平成30年度/令和元年期(一社)静岡県バレーボール協会総会」において、昨年開催された「第9回湘南藤沢カップ全国中学生ビーチバレー大会(U-14)女子の部」で静岡県勢では初となる第3位に入賞した事を表彰されました!
増田さん、かなり緊張してます(笑)。
2019年4月28日に開催された大会の結果報告です。
予選Bグループ
富士サイプレス 2(21 – 5、21 – 14)0 富丘B
富士サイプレス 2(21 – 18、21 – 13
決勝戦
富士サイプレス 0(19 – 21、19-21)2 富丘A
準優勝を勝ち取りました!!
第9回湘南藤沢カップ全国中学生ビーチバレー大会で3位入賞を果たしたU-14女子チームの4選手と増田代表が、富士市役所へ小長井義正市長を表敬訪問し大会の結果報告を行いました。
詳細はブログのページへどうぞ!